沖縄県うるま市ちょうちょう愛好会結成10周年記念事業としてうるま市ちょうちょう祭りが下記日程で実施されました。
チョウが舞う癒しの街うるま市をめざして!
開催日:平成21年10月10日(土)、11日(日)
場 所:うるま市役所本庁舎横市民広場
ギネス挑戦はオオゴマダラ、1808頭でした。
ギネスに認定されました。H21.11.27付
我が家からは300頭の蝶々を放蝶しました。
2018年01月15日
アブラムシ



アブラムシ
アブラムシが大量に発生したので駆除する事にしました。
牛乳や酢やアルミホイルを張ったり悪戦苦闘の毎日です
知り合いに勧められママレモンを散布する事にしました。
Posted by ふっくん at 09:07│Comments(2)
│菜園やガーデニング
この記事へのコメント
はじめまして うちの畑にもアブラムシ
発生してます 去年は大発生でパパイアの木4本
ダメになりました
ママレモンの成果教えて下さいね
発生してます 去年は大発生でパパイアの木4本
ダメになりました
ママレモンの成果教えて下さいね
Posted by 米子 at 2018年01月18日 08:54
死滅してるのも沢山いますが、新たな発生も有りイタチゴッコの様な気がします。牛乳や酢も効果がある様です。
Posted by ふっくん
at 2018年01月20日 05:35
